 |
久しぶりのガーデンネタです。
元々は、これと同じものだったのですが、棒が途中で折れてしまったのでランプ部分だけにして釣り下げることにしました。 |
 |
門の前には、5年前に作ったパーゴラが設置してあります。
インターホンもここについてます。
夜は灯りが無かったため、インターホンの位置さえわからない状態でした。 |
 |
このパーゴラに吊るしました。
これで、夜来たお客様もインターホンの位置がわかるでしょう。
このガーデンライトは、12Vなので感電する心配もなく設置やカスタマイズも簡単です。
10〜20Wで仄かな灯りを灯してくれるのでムードがあります。 |
12Vガーデンライト |
100Vから12Vに変換するためのコントローラーをコンセントにつなぎ、専用のコードを伸ばして、ケーブルコネクターでガーデンライトと接続するだけで簡単に設置できます。 |
  |
12Vガーデンライト電球タイプ
我が家のは、電球タイプです。 |
  |
12VガーデンライトLEDタイプのものも出ています。 |
  |
フロアライトもあり、ウッドデッキに埋め込んだら絶対素敵だと思うんですが、結構高価なので・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|